今日の献立
ごはん 牛乳
大豆の五目煮
豚汁
小魚アーモンド
[豚肉の栄養]
豚肉には、筋肉を作るたんぱく質が多く含まれています。そのたんぱく質を体の中でよく活用できるようにするビタミンB6が入っています。また、ごはんなどからとった炭水化物を、体を動かすエネルギーにするために必要なビタミンB1が含まれます。ビタミンB1は疲労回復効果・集中力を高めてくれる働きもあります。今日は、豚汁です。体に豚肉パワーを注入しましょう。
伝えたいおふくろの味!大豆の五目煮
昨日から水に浸けてやわらかくした大豆を、五目煮にしました。にんじんやこんぶ、さつま揚げ、いんげんなどが入り、色もきれいに仕上がっています。栄養面でも、大豆のたんぱく質、こんぶの食物せんいやカルシウム、野菜のビタミンなどを効率的にとることができます。ほんのり甘い五目煮、昔ながらの日本食の味でもあります。美味しくいただきました。
今日最後の残食調査は、ごはんが4人分ほどのこりました。3・4年生の先生方お世話になりました。