2011年11月1日火曜日

秋を味わう


   今日の献立


栗ごはん  牛乳

さんまのおろし煮
(骨までいただけます)

具だくさん汁





◎◎◎ 栗について ◎◎◎

 日本で栽培されている栗はニホングリといいます。ニホングリは、イガに包まれた果実が秋になると大きくなり、イガが開いて、中から1~3個の茶色い果実があらわれます。
 ニホングリはいろいろな料理やお菓子の材料に使われます。今日の献立の栗ごはんの他に、ゆで栗、焼き栗、煮物、甘露煮、栗きんとん、栗まんじゅうなどがあります。
 ニホングリの他には、チュウゴクグリやヨーロッパグリがあります。チュウゴクグリは天津甘栗、ヨーロッパグリはマロングラッセなどのお菓子に使われます。ほのかに甘い秋の味覚を楽しみましょう♪