2011年5月4日水曜日

春の遠足(5月2日)

風薫る五月
  青葉繁る清々しい野山
    頬に当たる心地よい風

心の底から
 グングン力が湧いてくる!
  そんな季節となりました。

第1日目は、春の遠足でした。
 元気いっぱい、
   笑顔いっぱいで
    5月がスタートしました。


左の3枚の写真は、各学年が行った場所での1コマです。

どこか、わかりますか?

上から順に言いますと・・・・・。

㊤鶴山公園の動物園

㊥津山中央公園のすべり台

㊦美作の丘の広場

たくさんの友だちと遊ぶと、時間が経つのも忘れてしまいます。
いつまでも遊び続ける子どもたち。子どもたちってすごいなあ。わき出るエネルギーの大きさに拍手です。

さて、今回の遠足はきょうだい学年で行きました。上級生と下級生が手をつなぎ歩きました。初めての1年生は、6年生の手が大きく、たくましく感じたことでしょう。2年生、3年生もきっとお兄さんお姉さんの手の温かさを感じたと思います。

ステキな春の1日でした。