2012年5月8日火曜日

こんにゃく

   5月8日  今日の献立

 ごはん  牛乳

 肉じゃが  じゃこのあえもの

 みしょうかん



☆☆  こんにゃく  ☆☆

 こんにゃくは東南アジアが原産地で、日本では平安時代から精進料理によく使われていたそうです。
 原料はこんにゃくいもという「いも」です。こんにゃくいものたねいもを植え、3~4年後に収穫しますが、この時には2kgから、大きいものでは5kgにもなります。このいもをすったものに水を入れ、石灰を加えてゆでたものがこんにゃくです。
 こんにゃくの中にはグルコマンナンという食物繊維があり、おなかの中をきれいにそうじしてくれます。だから「こんにゃくは体の砂はらい」という言葉もあります。プリプリとした歯ごたえもおいしさを感じますね。