今日の献立
麦ごはん 牛乳
さんまのスタミナ揚げ
おかかあえ
切り干し大根のみそ汁
切干大根は、大根を細く切ったものを、日光にあてて干して作った乾物です。切り方によって、いろいろな切り干し大根が作られますが、今日のみそ汁に入っているのは、大根を輪切りにして作られたもので、花切り大根とよばれています。
日光にあてて干すことにより、栄養価が増え、生の大根よりカルシウム、ビタミンB1、B2、D、鉄がとても多くなっています。今では野菜をはじめ、くだもの、肉、魚など、冷凍などの技術が進んで、食品を長い間保存することができます。しかし、太陽の光と熱を利用し、干して長持ちさせるという簡単な方法を考え出した”むかしの人の知恵”は、すばらしいですね。
♪ さんまのスタミナ揚げはお皿からとび出るほど大きくて低学年には大変でしたね
給食当番さんがんばりみんな美味しくいただきました。♪
♪ さんまのスタミナ揚げはお皿からとび出るほど大きくて低学年には大変でしたね
給食当番さんがんばりみんな美味しくいただきました。♪