6年生が,ストーンズクラブの福島さんをゲストティーチャーにお招きして,「化石の授業」をしていただきました。
今年で19回目になります。教科書に載っている化石や恐竜の化石,隕石など,とても珍しい化石や石を持ってきてくださり,実際にさわったりにおいをかいだりして化石を体感する授業です。
林田小創立100周年のとき,音楽物語「林田の子」の発表に中心になって進めてくださった方でもあります。
岡山の代表的な化石「ビカリヤ」をはじめ,恐竜のふんの化石(やわらかいので化石で残りにくい)(写真下),隕石(写真上),江戸時代は天狗のくちばしと考えられていたサメの歯の化石など,地球の歴史に触れながら,6年生の子どもたちに白熱教室を展開してくださいました。
地球の成り立ちや恐竜の絶滅した原因など,とてもくわしく話をしてくださり,本当にありがとうございました。