2016年7月20日水曜日

水泳教室2日目

朝9時から水泳教室2日目がありました。毎年市水泳記録会(河辺小会場)まで3日間行っています。
 今年は22日(金)が水泳記録会のため,昨日の午後から始めました。
 低学年クラスは小プールで,顔をつけて水に浮く練習を中心に行っています。写真はけのびの練習をしているところです。水が怖くて顔をつけることが苦手だった子どもたちがのびのびと水に浮いていました。

Aクラス(3年生以上)はまだ25mが不安で泳ぎの練習を中心に行います。大プールのプールサイドを使ったり横を使ったりして息継ぎやバタ足,かえる足などの練習をした後25mを練習していました。初めて25mを泳ぎ切った子どもが増えてきて,笑顔であふれていました。
 Bクラスは4年生以上で25mが泳げて水泳記録会を目標にがんばるクラスです。
 今日は全クラス合わせて約60名参加しました。