2月2日(土)
PTA文化部主催で、
中国電力の方にお越しいただき、
体育館ミーティングルームにて
わくわくEスクールを行いました。
事前にたくさんの申し込みがあり、会場は大盛況でした。
わたしたちの生活に欠かせない電気のことについて、
身近ではありながらたくさんの知らないことを
実験などを交えながら学習をしました。
実験では、6班に分かれて
炭電池を作ってオルゴールを鳴らしてみました。
材料は炭とキッチンペーパー、アルミホイル、
それから魔法の水でした。
魔法の水にキッチンペーパーをつけ、
炭に巻きつけて、アルミホイルでくるんだら
もうできあがりです。
「えー、これで電池になるの??」
半信半疑でオルゴールに接続すると・・・
小さい音ながらメロディーが聞こえてきました!
全部の炭電池をつなぎあわせてみると
大きな音になって聞こえました。ふしぎ!!
その他にも静電気で雷を起こす実験など、
いろいろな実験や装置に、まさにわくわく♪
好奇心をくすぐられる時間になりました。
お世話になったみなさま、ありがとうございました。