2016年12月6日火曜日

ボランティア感謝の集い・交流会・林田小祭り

 毎日お世話になっているボランティアの皆様をお招きして,感謝の集いを行いました。
 林田小学校では,約200名の方が登下校の見守り,読み聞かせ,学習支援などのボランティアに登録されていて,本日は約30名の方が参加してくださいました。
 児童代表の感謝の言葉や全校児童による合唱で感謝の気持ちを伝えました。また,人権の花の種をプレゼントしました。
代表して,見守り推進会議の岸本会長から,「林田校の皆さんのために見守りを行っているが,地震や交通事故など,皆さんの命は自分で守ることも大切です。」と安心安全に関わる挨拶をいただきました。
 林田小祭りに参加していただき,子どもたちと交流した後,ボランティア交流会を行いました。登下校の見守り,書道指導,ピアノ伴奏,読み聞かせ,ミシン指導等いろいろな立場で教育活動に関わってくださっていることに感謝です。