2016年1月25日月曜日

6年薬物乱用防止教室

5校時目に津山警察署生活安全課のお二人に来ていただき,6年生が薬物乱用防止教室を行いました。
 「白い悪魔の実態」というリーフレットとDVD,パワーポイントを使って,違法薬物のことをドラッグと呼び,体をむしばみ,特に脳がおかされること,依存性があり,やめられなくなること等の学習をしました。
 最後に代表の6年生に先輩からたばこを誘われても断る練習をしました。