2015年12月7日月曜日

人権参観日

12月4日(金)に人権参観日を行いました。5校時目は各クラスで人権学習を行いました。
 その後、3階ランチルームで5・6年生と保護者の皆さん、学校評議員の方や地域の皆さん、教職員で人権講演会を聞きました。
 講師は内海淳子先生(弾き語りアルパ「アルコイリス企画」代表)で、「みんな まる~人を大切にする心をテーマに~」という演題で講演していただきました。スペイン人が持ち込んだハープをルーツにもつアルパの演奏と歌声にのせて、多文化共生と平和、命の大切さについて訴えられました。アルパの音色と内海先生の透き通った歌声に込められたメッセージがとても感動的でした。