秋晴れのもと全学年社会見学に行ってきました。左の写真は4年生が備州窯で登り窯を見学している様子です。1年生から5年生はバスで次の場所に行ってきました。
1年:大正製薬、ノースビレッジ
2年:わらべ館、かにっこ館
3年:大山乳業本社工場、
なしっこ館
4年:キリンビール岡山工場、
備州窯、長船刀剣博物館
5年:三菱自動車工場、
ライフパーク倉敷
6年生は歩いて津山洋楽資料館に行ってきました(右の写真)。津山出身の先人が、「小腸」「大腸」「膵臓」「~腺」「酸素」「珈琲」などの言葉を作ったことやペリー来航のときの通訳をしたことなど、とてもすばらしい業績にびっくりしました。約1時間半、DVDや展示物の説明を熱心にメモしていました。