2012年9月7日金曜日

避難訓練(不審者)


9月7日(金)今日の2時間目に
津山警察署の方に来ていただき、
不審者対応の避難訓練がありました。
学校で起こる事件や事故に
冷静に対応できる心構えを
養うための訓練です。
職員は夏休み中に
不審者が侵入した場合の
対応の仕方を研修しました。
1年生教室外を徘徊している
不審者に職員が声かけをして
校内に近づかないようにし、
身柄を確保したあとで
子どもたちは体育館に移動しました。
体育館では警察署の方から
いろいろな場合での避難の仕方や
防犯意識についてのお話を聞きました。

わたしたちの身近に起こりうる
犯罪について考える機会となりました。