
11月10日(日)
今年から「ふれあいまつり実行委員会」をたちあげ、
林田小PTA地域ふれあいまつりを開催することとなりました。
テーマを「未来へ つなぐ つながる つなげる」とし、
世代をこえた交流から、人と人が力を合わせることの
大切さとすばらしさを子どもたちに伝えようという趣旨で、
1学期から計画を進めてきました。
昨年に続き、どんよりとした空模様でしたが、
大勢の方にお越しいただき、大盛況となりました。
午前は連合町内会のみなさん、川崎青壮年会のみなさんに
模擬店を多数出店していただき、グルメ通りはおおいに賑わいました。
午後からは体育館内でふれあいステージがスタート。
津山工業高校吹奏楽部のみなさんの楽しい演奏、
先生たちの有志ギリギリッスによるバンド演奏、
そして林田小学校○×クイズを行いました。
とても楽しい時間があっという間に過ぎていきました。
最後のおたのしみ抽選会には多くの人が体育館に集まり、
自分の番号が呼ばれるのを楽しみに待ちました。
本当に多くの方のご協力とお力添えのおかげで、
とてもりっぱで盛りだくさんなふれあいまつりになりました。
子どもたちも昨日の音楽を楽しむ会をがんばったご褒美のような
楽しいおまつりだったことと思います。
ふれあいまつり実行委員会をはじめ、PTAの役員の方々には
最後の片付けまでご協力いただき、ありがとうございました。