2013年1月24日木曜日

交流給食

 1月24日(木) 今日の献立

コッペパン  牛乳
煮込みハンバーグ  アイントプフ

※ 「アイントプフ」とはドイツの庶民的なスープで、
 農夫のスープという呼び名があります。
  ジャガイモやにんにく、ソーセージ、豆などの
 食材がたくさん入っているようです。


今週は林田小学校の給食週間です。
給食の献立もいろいろな国の料理が出ています。
また、取組みの一つとして、
今日はなかよし給食を行いました。
1年生と6年生、2年生と4年生、3年生と5年生。
それぞれの教室に移動をして、
異学年同士で給食を食べる交流です。
最初は緊張してシーンとした空気の中
もくもくと食べていましたが、
だんだんと打ち解けてお話をするグループも。
6年生が1年生の小さな机イスに着いている姿は
なんだかほほえましかったですよ。
またこういう機会があるといいですね!